

女性にやさしい企業
東京/★厚労省「えるぼし(最高位)」認定【Webデザイナー】大手クライアントのWebサイト構築、リニューアル、運用など
勤務地:東京都渋谷区/ 年収: 300〜550万円
正社員 Webデザイナー
【業務内容】
①Webサイト制作(②~④は詳細業務)
②Webサイト設計・デザイン、 デザインテンプレート・コーディングテンプレートの作成
③LP、特集サイトなどのページデザイン、キービジュアル、バナーなどのパーツ制作
④アシスタントディレクション
⑤アートディレクション
【詳細】
大手クライアントのWebサイト構築、リニューアル、運用(ブランディング、特集、キャンペーン、LP)
などのWebサイトデザイン業務を行っていただきます。
デザイン=情報設計(IA)の観点から、クライアントのビジネス課題に対してWebサイトを通してサポートする業務になります。
将来的には、UI設計など、インフォメーションアーキティクトやアートディレクションなどWebディレクターとして活躍いただきます。
【正社員雇用】
試用期間あり
【勤務時間】
9:00~17:50(実働7時間50分)
※配属先により異なります。
【予想残業時間】
月間35時間 ※2
■短大・専門卒業以上
【必須要件】
■Webデザイナー経験1年以上
(上記は目安です。スキル実績などで増減します)
■Photoshop・Illustrator・Dreamweaverなどの実務経験1年以上
【歓迎経験】
・HTMLまたはCSSなどのコーディング(W3C準拠)
・バナーなどのパーツ制作経験
・LP、特集・キャンペーンページなどのページデザイン経験
・Webサイトのデザイン設計、テンプレート作成経験
・大手クライアントのWebサイト制作経験
・スマホサイト、マルチデバイス対応サイトなどの制作経験
・ディレクションまたは営業経験
・ビジネス英語(メール、会議、電話)
【求める人物像】
・コミュニケーション能力があり、臨機応変に対応できる方
・ビジネス志向(Webをビジネスツールとして考えられる方)向上心があり、将来的にディレクターを目指せる方24歳以上37歳以下
【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
募集要項
更新日:2019年12月27日
職種 | Webデザイナー |
---|---|
雇用区分 | 正社員 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
勤務時間 | ●通常週5勤務・1日8時間労働 *仕事によっては勤務日・勤務時間が異なる場合があります。 *残業の有無は、部署ごとに異なります。 労働時間については、面談時にご希望をお伝えください。 |
給与 |
年収 300〜550万円 【想定年収】300万円~550万円 ※1 【月給】 大卒:202,000円~ 短大・専門卒: (2年制)176,000円~ ※住宅手当含む ※残業代別途支給 |
応募資格 | 必要な資格は特にありません。 ※給与は、年齢・経験・スキルを十分考慮して決定致します。 未経験の方も歓迎ですが、条件によっては難しくなることがあります。 まずはお気軽にご応募してきただき、ご不明な点をどしどしご質問ください。 |
待遇・福利厚生 | ※1想定年収…年収は弊社給与規定に則った提示となります。 ただし、業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮させていただきます。 30時間残業を含んだ年収想定です。 ご経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性があります。 ※2残業…平均残業時間となりますので、その月々で残業時間は異なります。 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■交通費規定支給(月5万円迄) ■住宅手当有 ■社員持株会制度 ■財形貯蓄制度あり ■退職金制度(確定拠出年金導入)有 ■保養所有 ■各種社販・社割有 ■スポーツクラブ優待 ■資格奨励金制度 ■各種社内研修有 ■結婚祝金・出産祝金 |
休日/休暇 | ■年間休日120日以上 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■年次有給休暇 ■産前産後休暇 ■介護休暇 ■特別休暇 |
その他 | ■大規模プロジェクトにワンストップで関わることができる 当社の案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト。 企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関われるので自身の成長に直結するのが魅力です。 |